カテゴリ
以前の記事
2017年 06月 2017年 05月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 06月 2016年 03月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 06月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 05月 2013年 02月 2012年 11月 2012年 07月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 01月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 06月 2011年 04月 2011年 03月 2009年 12月 2009年 10月 2009年 06月 2009年 03月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 05月 2007年 12月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 フォロー中のブログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2017年 06月 30日
#
by humancomedy
| 2017-06-30 22:38
| デザイン+イラスト
2017年 06月 06日
![]() 住民の座り込みが始まってとうとう10年になってしまいました。 すでに完成した2つのヘリパッドでオスプレイの飛行訓練も増大し、 昨年は暴力的に工事が再開されたりして、本当に辛い状況です。 一日も早く、普通の暮らしに戻れるようみんなで支援していきたいです。 木版画でデザインしました。 今年は、アーサー・ビナードさんがお話くださいます! ■
[PR]
#
by humancomedy
| 2017-06-06 15:29
| デザイン+イラスト
2017年 05月 06日
![]() いろいろ違っても最終的には愛だろう、ということでこんなデザインになりました。 当日は満員御礼、講演も素晴らしかったです。 ■
[PR]
#
by humancomedy
| 2017-05-06 16:42
| デザイン+イラスト
2017年 01月 06日
![]() 表紙は、天然記念物であるリュウキュウヤマガメ。 昨年の夏、高江で、車に轢かれて死んでいる何匹ものリュウキュウヤマガメを見ました。 こんなことははじめてでした。 一日120台も大型ダンプが行き交うなんて、それまで無かったことですから…。 人間が気づかないだけで、もっと小さな生き物たちもたくさん死んでしまったかもしれません。 このすっくと顔を上げたリュウキュウヤマガメがとっても素晴らしかったので 表紙にしました。中身も素晴らしい写真がたくさんあります。 ■
[PR]
#
by humancomedy
| 2017-01-06 16:26
| デザイン
2017年 01月 06日
![]() 小屋ブームの火付け人としても有名な高村さんですが、私はそれを知らずに読みまして、 50代くらいの人かと思っていたら20代の若者だったのでビックリでした。 徹底的に実用的で、そしてストイックではない。魅力的な一冊です。 ちなみに本のなかにタヌキは登場しません(笑) ■
[PR]
#
by humancomedy
| 2017-01-06 16:02
| デザイン+イラスト
2016年 12月 06日
![]() トーク+「いのちの森高江」上映会のイベントフライヤーをデザインしました。 書かれている昆虫は私が一度出会ってみたい「ケブカコフキコガネ」です! ■
[PR]
#
by humancomedy
| 2016-12-06 16:38
| デザイン+イラスト
2016年 10月 06日
![]() のTシャツデザインをしました。意味は「アジア大馬鹿自治区」です。 デザインしたのに、Tシャツをゲットするのを忘れてしまいました。。。(泣) http://nolimit.tokyonantoka.xyz/ ■
[PR]
#
by humancomedy
| 2016-10-06 16:21
2016年 09月 12日
![]() ポスターも作りました。写真はジロさんです。 ■
[PR]
#
by humancomedy
| 2016-09-12 16:24
| デザイン
2016年 09月 06日
![]() ![]() シャンソンレビュー「ジュトゥヴ」のフライヤーとチケットのデザインをさせていただきました。 自分にとって普段聞いたことのない音楽ジャンルだったので、 毎日聴きまくってフレンチな感じのデザインにしました。 (基調にしたピンクとブルーはもちろんトリコロールからきています) ■
[PR]
#
by humancomedy
| 2016-09-06 15:43
| 音楽関係
2016年 06月 06日
#
by humancomedy
| 2016-06-06 16:00
| 音楽関係
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||